スモールクレームコート▪小額裁判

アメリカで長く生活をするとどうしてもトラブルに遭遇する事がある。

単に言葉が通じなくて意思の疎通がうまくいかず、悔しい思いをしたり、アメリカの慣習や法規を知らないばかりに事件に巻き込まれてしまったりと、取り返しのつかないことにもなりかねない。


アメリカという国は法律やトラブルの対処の仕方を知っているのと知らないのとではとても大きな差が出てくる国だ。

アパートの大家との間でデポジットや勝手に処分された荷物の返却にまつわるトラブル、 借金返済の催促、医者の治療、処置について、カーディーラーの約束不履行などあらゆるトラブルがおきた場合の対処方を前もって知っておこう。
392657011xeKdZt_fs.jpg
             NYシビルコート

ニューヨーク州では$5000以下の貸したお金が返ってこない、物を壊されたのに弁償してくれない等のあらゆる民事事件の場合は、スモールクレームコート(小額裁判制度)が対処してくれる。  これは弁護士を必要としない小額裁判制度のことで、申請費用も請求額が$1,000以下だと$15, $5,000以下は$20だけで紛争を解決することができてとても便利だ。

マンハッタンのスモールクレームコートはチャイナタウンのキャナルストリート駅からすぐのセンターストリートにある。
玄関の荷物検査を受けて3階のオフイス窓口でで、備え付けの1枚のクレームシートに、訴える相手の住所、氏名に請求金額とクレイムの簡単な内容、自分の住所、氏名を記入して$10又は$20のキャッシュと共に提出するだけ。 5分もかからない

約5週間後の夕方の指定時間に同じ階のコートに赴き、仲裁人の前でお互いの言い分を聞いてもらい、フェアな立場からの仲裁が望める。
もし相手が当日にコートに現れなければ自動的に勝訴になり、請求金額、又は物、商品などは法の下にどうどうと取り立てることができ、場合によってはシェリフが強制執行する。

コートでの仲裁には通訳を頼むこともできるし、人前で主張する事が苦手な人はあらかじめ弁護士にこちらの言い分をすべて文書化してもらったレター(有料)を持参しても良い。
でも多少英語が不自由でも、仲裁人はきちんとしっかり聞いてくれるし、お互いの納得がいくように取り計らってくれる。
 


111 Center Street

New York, NY 10013

(646)386-5484




困った時の日系連絡先

▪緊急(警察、火事、救急車)
TEL: 911

▪日米カウンセリングセンター(悩み一般)
TEL:212-720-4560

▪日米ソーシャルサービス(JASSI/日系、日本人高齢者に対する支援、カウンセリング)
TEL:212-442-1541

▪NY日本総領事館
TEL:212-371-8222

▪NY日系人会
TEL:212-840-6942

▪APICHA(HIVエイズに関する日本語による相談)
TEL:866-274-2494

▪NYAWC(女性への虐待、暴行などのホットライン)
TEL:888-888-7702

▪米国赤十字社(乳児や幼児が有害な物を飲み込んでしまった場合)
TEL:800-222-1222

スポンサードリンク

ニューヨークについて

滞在先を決めよう

おいしいものを安く食べる

学校へ行こう

お金をかけないで楽しもう

ニューヨークはお買い物天国

ニューヨークのスポーツ

長期滞在準備

相互リンク集

管理者プロフィール

Copyright © 2011 ニューヨークで生活しながらニューヨーク旅行を楽しもう. All rights reserved